魚市場にVIPが到来した
ガラパゴスにおいて、魚市場の利用客は人間だけではない(むしろ人間以外の方が多い) …ということは先日以下の記事でご紹介致しました。 世界一楽しい魚市場はガラパゴスにあり 魚市場がペリカンやアシカといったレギュラーメンバー…
「好き」が大暴走してガラパゴス諸島に居住までしたガラパゴスバットフィッシュ愛好家、バットフィッシャーアキコのブログ。
ガラパゴスにおいて、魚市場の利用客は人間だけではない(むしろ人間以外の方が多い) …ということは先日以下の記事でご紹介致しました。 世界一楽しい魚市場はガラパゴスにあり 魚市場がペリカンやアシカといったレギュラーメンバー…
様々な種類の魚が並び人々の活気がある魚市場、見ているだけで楽しいですよね。さて、記事タイトルをご覧の通りただ今よりガラパゴス諸島にある魚市場をピックアップし、そこを「世界一楽しい魚市場」と申し上げるのですが…。 「私がひ…
「ていうか、ガラパゴスって人住んでるの?」 という疑問を持たれる方は沢山いらっしゃいます。 遠い日本に住んでいる我々からしたら、ガラパゴス諸島はゾウガメと海イグアナのサンクチュアリというイメージが強いので当然ですよね。 …
ガラパゴス諸島のユニークな生態系を一躍世界に知らしめたのが、進化論でお馴染みのチャールズ・ダーウィン。 彼は今もガラパゴス諸島で親しまれていて、ダーウィンの名を冠にしたお店がいくつもあったり、ダーウィンモチーフのお土産が…
日テレ「所さんの目がテン!」とのコラボ企画!今週のZIP!内で、桝太一アナウンサーによるガラパゴス諸島からの生中継をご覧になって「ガラパゴスに行ってみたい!」と思われた方も多いのではないでしょうか。 せっかくなら中継で映…